コストを抑え、環境に配慮したご提案
エコな特殊工事
SAMURAI では環境に配慮したエコな工事を推奨しております。
『活かせるものは活かす』『ゴミを極力出さない』『エコな新技術を導入』を常に考えお見積もり・ご提案をさせていただいております。
環境への配慮はもちろん、近年上昇を続けている産業廃棄物処分費の高騰を受けて、可能な限りコストを抑え、高い品質の内装工事をご提供したいと考え、この方針を打ち出しております。
◾️エコな工事
その1 クロス再生
その2 ダイノックシート張り
その3 防水塗装
その4 石材の洗浄
その5 リペア補修
エコな工事その1:クロス再生®
-
コスト・工期削減
クロス再生は産廃を出さず、材料の納期にも左右されないため、大幅なコスト・工期の削減が可能です。
-
除菌・除臭効果がある
ただ洗浄するだけではなく、洗浄する際に除菌や除臭効果があります。
ヤニ部屋やペットを飼っていたお部屋でも効果を発揮いたします。
※臭いには個人差がございますのでご了承ください。 -
環境にやさしい
クロス張替えではないので、材料費やゴミが出ません。
環境問題の意識が高まるいま、今後注目される技術です。
※特許技術により施工可能店である事を必ずご確認ください。 -
部分補修が可能
クロス張替え同様、部分的な補修(クロス再生)も可能です。
少しでもお部屋のリフォーム料金を抑えたいオーナー様にも適しております。
施工事例
ポスター焼けや張替え対象の照明設置跡も全く分からなくなります。
ぜひお試しください!




エコな工事その2:ダイノックシートの活用
-
もったいない
設備は使えるけど、見栄えが悪いから交換・・・はとてももったいないです。
-
コスト削減・差別化
既存設備を活かすことで、ゴミ代や材料代を大幅に削減。また、新品同様綺麗な仕上がりになります。
-
環境にやさしい
ゴミの排出が極力抑えられる為、環境に優しく、コストパフォーマンスも向上。
-
部分ごとの施工
交換とは異なり、部分ごとの補修が可能となり、原状回復には最適な施工方法です。
施工事例
キッチン左のパネル焼けを交換することなくダイノックシート張りするだけで見違えるように変わり、室内の印象まで変わります。
他のマンションとの差別化が可能になります!


扉穴補修とダイノックシート張りの併用で見違えるように変わります。


ダイノックシートは、今後の内装工事業界においてかなりの可能性を秘めています。上記施工事例以外にも様々な箇所に活用可能です。是非一度ご利用してみてください。
エコな工事その3:浴室特殊防水塗装
浴室リフォームといえば、既存の浴室を解体し、新しい浴室に交換またはシートやパネルを上貼りする施工方法が一般的ですが、浴室防水塗装は、既存の浴室に直接塗装を施すリフォーム工法のため、見栄えも一新でき、コストダウンも可能な施工です。
浴槽・天井・壁・床全ての塗装が可能な為、統一感のある演出をすることが可能です。
-
コスト・工期削減
産廃を出さず、材料の納期にも左右されないため、大幅なコスト・工期の削減が可能です。
-
統一感が演出可能
シート・パネル工法では浴槽は交換できず古さを拭えないが、全て塗装が可能の為、全て一新できる。
-
環境にやさしい
ゴミの排出が抑えられる為、環境に優しく、コスト削減も可能。
-
部分補修が可能
壁や床、浴槽だけの塗装が可能な為、浴槽が割れたから浴室全交換とはなりません。
施工事例


エコな工事その4:石材の特殊洗浄
弊社の石材洗浄は特殊な洗剤を使用し、様々な汚れや錆びを落とすことができます。劣化したエントランス部分の床や柱、壁、また錆びついた手すりなどを綺麗にすることで物件の価値を維持し大切なお客様を迎え入れることができます。
-
様々な汚れに対応
こちらの石材洗浄では、油汚れやすす汚れ、錆び汚れ、カビ汚れなど様々な汚れに対応しております
-
衛生面での配慮
使用する薬品には除菌作用もあり、綺麗にするだけでなく除菌も同時に行えるので、安心
施工事例
1日の作業で広範囲の箇所が綺麗に生まれ変わります








エコな工事その5:リペア補修
室内の木材や石材、アルミ材は傷や穴が空いたらすぐ交換ではなく、リペア補修で修復可能です。予定なコストやゴミを抑えた低コストな工事が可能です
-
時間の削減
床の張り替えなどは時間もかかり、収益物件の利益率を下げます。短期間での修復が可能なのでおすすめです
-
コストの削減
材料費と産廃費用、運搬費用を削減可能。無駄なコストを抑えられます
施工事例
今や、リフォームや原状回復工事では欠かせない工事の1つになっております。ぜひお試し下さい
写真準備中
写真準備中
対応エリア

東京都全域、神奈川県全域(小田原方面除く)、千葉県・埼玉県(一部地域除く)


